宍塚の蝶たち
ページ
ホーム
宍塚の蝶72種
茨城の蝶119種
2024年11月16日土曜日
ウラギンシジミ 裏銀小灰蝶
年2~3化。秋型は、成虫越冬で、ツバキ、シラカシなどの葉裏で静止越冬するので、見つけるのが楽しみ。食草は、フジやクズだが、蛹は、他につくるように見受けられる。
♀は、翅裏が青、♂は、オレンジなので、見分けは容易。
2024/11/16 シロダモの葉裏
越冬準備だったのか、3匹が一緒。その後、確認すると、居なくなっていた。
成蝶
2015.08 ♀
2015.06 ♂
静止越冬中 秋型は、翅先が尖るとのこと
2016.01
蛹
2017.06
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)